- ニュース
腰痛の改善方法③選
腰痛でお悩みではありませんか?
体を動かすときに、腰は必ず使います。
その腰が痛むと毎日の生活が大変ですよね。
本日はそんな腰痛の改善方法を3つご紹介致します。

目次
1 .腰痛改善ストレッチ
2.腰痛改善の座り方
3.ストレス発散法
1 腰痛改善ストレッチ
長時間のデスクワークや、立ち仕事で、腰の筋肉に疲労が溜まりやすくなります。
仕事の合間でもできる、簡単なストレッチをご紹介致します。
腰回しストレッチ

肩幅に足を広げ、腰に手を置く
フラフープを回すように大きく腰を回します
反対も大きく回しましょう
右回し、左回し、各10回程度
腰回しをすることで、筋肉がほぐれ腰痛改善になります。
また、骨盤のゆがみ改善にも繋がります。
簡単にできるストレッチなので、空いた時間にやってみてください。
2 正しい座り方
正しい座り方を知らないと、知らず知らず腰に負担をかけ、頑固な腰痛に繋がります。
日々の姿勢を改善することが大切です。
正しい座り方

骨盤をたてて、背筋をまっすぐにする
足裏は床にしっかりつける
イスの高さは、膝が垂直になるようにする
顎はひき、頭が上に引っ張られているような感覚であげる
正しい座り方を毎日することが、腰痛改善に繋がります。
これを癖づけることが大切になります。
ご自分の座り姿勢を今一度確認してみて下さい。
今から改善していきましょう。
3 ストレス発散法
腰痛にストレスが関係していることを知っていましたか?
ストレスが脳機能に影響を与え、ドーパミンが放出されにくくなり、わずかな痛みでも強く感じてしまいます。
また、ストレスによる悪循環で腰痛が悪化することもあります。
散歩

運動も兼ねて、ストレス発散には散歩が効果的です。
30分程度、近くの公園や、景色がいいところを目指して歩いてみてください。
仕事や、いろんな悩み考えずに、周りの景色に目を向けることで普段通っている道や風景が、全く違う風景に見えます。
また、太陽の光を浴びると、体内でセロトニンの分泌が促され、脳にリラックス効果が促されます。
精神の安定、気分も前向きになれます。
まとめ
今回は、腰痛の改善方法についてお話しました。
改善方法を実践し、健康的な毎日を過ごせることが望ましいです。
ただ、なかなか忙しい毎日、自分で実践することが難しいのであれば、COCOCOR(コココル)にお越しください。固まった腰の筋肉わほぐしたり、姿勢調整、ストレス解消コースもございます。
ぜひ、お待ちしております。
COCOCOR(コココル)では、肩こり、腰痛、その他様々な症状にアプローチが可能です。
完全個室の全身マッサージで、心と身体の癒し、メンテナンスができます。
AIハイブリッドメカ、人工知能システムを搭載した医療機器で、一人一人の身体に合わせた最適のマッサージが可能です。
個室では、デスクワークができるワーキング設備もあります。
また、お子様連れでも安心の、キッズスペースも設置しております。
さまざまなニーズに対応できる、リラックスルームとなっております。
ぜひ、体験してみて下さい。