LINE INSTAGRAM

背中の不快感の理由

こんにちは!コココルです😊🌈

毎日ではないけど、たまーに背中がだるい!不快感がある…って時ありませんか?

だるいだけの時ってなんだかんだ、ダルさを放っといてしまいますよね。

そのだるさがとれたらスッキリ間違いなしです✨スッキリ、シャッキリ背中を目指して、原因と解決方法についてのお話をさせていただきます😊

実は背中の筋肉は常に緊張しています。

腕や脚は力を使う瞬間に筋肉が緊張しますが、背中は背骨を支えるために、常に緊張している状態です💦

そのため身体の他の部位に比べて背中は疲れやダルさを感じやすくなっています。

足などの筋肉と違い、座って休めるわけではありません。完全に脱力出来るのは寝ている時のみなのです!!

特にデスクワークや立ち仕事などの現代人なら誰でも抱える悩みなのです😢

コロナウイルスが流行し、在宅勤務になってから身体がバキバキに凝るようになった方も多くいらっしゃるかと思います。

背中のダルさを無くすためには、筋肉をほぐし背骨を正しい位置にすることが大事です。

・ストレッチ

・姿勢矯正

・生活習慣の見直し

ずっと同じ姿勢でいることが多い人は意識的にこれらを実践して、背中を刺激してみましょう✨✨

背中を伸ばすストレッチはYou Tubeなどにもたくさんありますが、大切なポイントは

①20秒3セット など、こまめに行うこと

②セット間の休憩は一瞬にする

③反動はつけない

④お風呂上がりがベスト

仕事や家事をさくさく進めるためにも、生活にストレッチを取り入れて痛みやダルさを解消していきましょう😊👍

ストレッチポールなんてものもオススメです!

長い棒状のものなんですが、床において背中をほぐします☺️背中を自宅でほぐすのにぴったりなアイテムです✨

素敵な背中に憧れますよね✨✨

ルピナスロボには背筋ローラーという背中をほぐすコースがあります!☺️

その日の疲れや歪み、ストレスはその日のうちに正しましょう。

ルピナスロボはAIが筋肉の疲労による硬さを検出し、体調に合わせてマッサージします👐

凝っている時は深くゆっくりもみほぐし、コリがほぐれときたらリズミカルにマッサージをしてくれます✨✨

上下メカが独立して動き、背中の下部から上部までを部分ごとに丁寧にマッサージ。粘りのあるもみ味で背中のコリをやわらげます。

ルピナスロボに身を委ねて、背中もぜーんぶほぐしてもらうのが楽チンでオススメです😊

入会金3300円、月額3300円〜のコココルへ通い放題のサブスク会員サービスなんかもあります❣️

サブスクへ入会して頂いた方への大サービス!翌月の会員費はびっくりなんと、無料です👀❤️