- ニュース
育児中でもできる疲労回復法
育児中のお母さん、お父さん、毎日お疲れ様です。
0歳の育児は、寝不足にお身体の疲労が溜まり、精神面と体力面でも大変ですよね。
お身体を休めたいけど休める時がなかなかない時、気分は落ちていきます。
そんな気分を上げるために、本日は育児中でもできる疲労回復法をご紹介いたします。
疲労回復法
ここでは、育児中でも簡単に短時間でできる疲労回復法を3つご紹介いたします。
臭覚での疲労回復
自分の好きな香りを嗅ぐことで、脳を一瞬で元気にします。
本能的な行動や感情、直感に関わる大脳辺縁系にダイレクトに届くので、自律神経系・ホルモン系・免疫系に影響を与え、心身のバランスを整えます。
香りはストレス解消に役立ち、様々な心身トラブルを暖和してくれます。
なので、感情をリセットするのに有効です。
アロマや、柑橘系など、爽やかな香りを嗅ぐとすっきりするので、おすすめです。

食欲で疲労回復
食欲は3大欲求の一つで、満たされることで幸福感が得られます。
まずは、自分が食べたい物を食べることが大切です。
育児中は料理する時間もなかなかとれません。
たまには食べたい物を作るのではなく購入することで、気持ちも身体も楽になります。
その時食べたいものは、身体が欲してる物なので素直に従いましょう。
おすすめの食べ物は、果物です。
糖質・ビタミン・ミネラルの供給源として、疲労回復・脳の活性化・塩分や脂質の排出などさまざまな効果が期待できます。

瞑想で疲労回復
瞑想とは、心を静めて無心になり、何も考えず、リラックスすることをいいます。
睡眠する時間はなくても、目を閉じことはできると思います。
一度無心になり、心を沈めることで、脳をクリアにして、平穏な気持ちにしてくれます。
ストレスが溜まっている時や、悩んだ時こそ瞑想が必要なのです。

まとめ
睡眠が心身ともに疲労回復に早いですが、育児中はなかなか寝ることができませんよね。
だからこそ、それ以外の育児中にできる疲労回復をご紹介いたしました。
身体は一つしかないので、できるときにできる疲労回復法をしてみてください。
また、時間ができたらCOCOCOR(コココル)で全身マッサージを60分することで、心身共にリフレッシュできます。
自分自身のケアを大切にしてください。
COCOCOR(コココル)では、北海道初、ルピナスロボを使ってマッサージを体験できるお店です。
完全個室の全身マッサージで、心と身体の癒し、メンテナンスができます。
AIハイブリッドメカ、人工知能システムを搭載した医療機器で、一人一人の身体に合わせた最適のマッサージが可能です。
個室では、デスクワークができるワーキング設備もあります。
また、お子様連れでも安心の、キッズスペースも設置しております。
さまざまなニーズに対応できる、リラックスルームとなっております。
ぜひ、体験してみて下さい。
お待ちしています。