- ニュース
睡眠の質を上げるためにできること
みなさんはよく眠れていますか?
以下の状態に当てはまる方は睡眠の質が悪いかもしれません。
・なかなか眠れず夜更かししてしまう
・夜中に目覚めてしまう
・怖い夢をみて目覚めが悪い
・こんな経験ありませんか?
睡眠の質が悪いと朝起きたあとも疲れが残っていたり、1日頑張ろうと思えなくなります。
睡眠の質をあげるためにできることを3つご紹介します。

睡眠の質
レム睡眠と、ノンレム睡眠についてお話します。
レム睡眠とは、眠りが浅く夢を見ます。
目は閉じているが、キョロキョロと動きます。
ノンレム睡眠とは、脳が休息状態で深い眠りにつきます。そのため、脳や肉体の疲労回復になります。
レム睡眠とノンレム睡眠は交互に繰り返します。
眠りにつくと90分間程度の「ノンレム睡眠」状態が訪れます。
この最初の「ノンレム睡眠」状態時にしっかり眠ることができれば、睡眠の質を上げることができます。
つまり、入眠時の状態をベストにしておくことが大切になります。
1、睡眠の3時間前には夕食を済ませとく
睡眠中に、胃の中に食べ物があると、胃の消化のため動いてしまいます。そうなると身体が休めず深い眠りに入ることができません。
3時間前に夕食を済ませておくことで、眠る前には消化し深い眠りにつくことができます。
2、入浴する
睡眠する2時間前には入浴をすませましょう。
身体が温まりリラックスしてきます。
寝る頃には体温が下がり、良い睡眠へと導いてくれます。
3、リラックスする
寝る前に携帯や、テレビをみていませんか?
ブルーライトは睡眠を妨げます。
睡眠の質を妨げ、脳を活性化させ、寝つきづらくさせます。
寝室にはいったら、携帯やテレビは見ないで目を閉じましょう。

まとめ
あなたの今の睡眠の質はいかがですか?
もしも、睡眠の質が良くない場合は、ご紹介した3つの方法を試してみてください。
睡眠の質を上げて一日の疲れをリフレッシュさせましょう。
COCOCOR(コココル)では、睡眠の質を上げるために、身体をほぐしリラックスさせることができます。
60分ゆっくりとお過ごしください。
COCOCOR(コココル)では、北海道初、ルピナスロボを使ってマッサージを体験できるお店です。
完全個室の全身マッサージで、心と身体の癒し、メンテナンスができます。
AIハイブリッドメカ、人工知能システムを搭載した医療機器で、一人一人の身体に合わせた最適のマッサージが可能です。
個室では、デスクワークができるワーキング設備もあります。
また、お子様連れでも安心の、キッズスペースも設置しております。
さまざまなニーズに対応できる、リラックスルームとなっております。
ぜひ、体験してみて下さい。
お待ちしています。