LINE INSTAGRAM

疲労と呼吸の関係

普段わたしたちは、頭で何も考えずに呼吸をしています。

しかし現代人は呼吸の仕方が浅い人が多いそうです。マスク生活も長引き、もしかしたら慢性的な酸素不足に陥っているかもしれません😭

〜呼吸が浅いとどうなるの?〜

●慢性疲労

●集中力の低下

●冷え性

●睡眠不足

呼吸が浅いと疲労が蓄積しやすくなり、常に身体がだるくなります。

体内の酸素が少ないと脳や内臓などの重要な器官へ優先的に酸素は運ばれます。

筋肉などの細胞には後回しとなってしまうのです…。

呼吸が浅い対策には、とにかく深呼吸をするのがとっても大切です!!

普段の生活の中で、意識して深呼吸をする機会はありますか?

意識的に深呼吸を増やすことでリラックス、集中力を高め、体温上昇、血圧を下げるなど!良いことづくめです☺️

コココルではマッサージを利用しながら、酸素発生器を使ってもらっています❣️

血中酸素が増えて、身体が活き活きしてきますよ✨✨