- ニュース
基礎代謝を上げよう
こんにちは、COCOCOR(コココル)です☺️
最近は寒くなってきて、外に行かないで布団に潜っていたい…なんて気持ちが膨らみ始めている方も多いのではないでしょうか?私もその一人です笑
さらに秋は食欲が増して、冬は年末年始で美味しいものをたくさん食べて…なんて考えていたら、もう太ること確実なのでは!?なんて不安を毎日感じています😱
今から少しずつでもダイエットを考えないとと思っているのですが、ダイエットをする上で必ず耳にするのが“基礎代謝”という単語。
そういえば、基礎代謝という言葉は知っているけれど、詳しくは知らないかも…ということで、今回は基礎代謝について調べてみました!
基礎代謝とは
皆さんは“基礎代謝”について詳しく説明できますか?
なんとなく理解はしているけれど、言葉では上手く説明出来ない…という方も少なくないと思います。
基礎代謝とは、私たちが無意識に行っている生命活動で必要となるエネルギーの消費のことを言います。
体温調節や呼吸などを行う際のエネルギー消費のことですね。
実はこの基礎代謝、1日のうちに消費するエネルギー量の60〜70%を占めているそう!そのため、基礎代謝が低下すると全体のエネルギー消費量が減ってしまうんだとか。
代謝が下がると、体に様々な悪影響を及ぼします。
・冷え性
・低血圧・低体温
・疲れやすくなる
・肌荒れ
・便秘

悪影響を避けるためにも、代謝は下げたくないですよね😰
代謝が下がってしまう原因は大きく分けて3つあリます。
・加齢
・不規則な生活
・過度な食事制限
生活習慣や食事に関しては自分でもなんとか対策出来そうですが、加齢には抗えませんよね。
では少しでも代謝を上げるためには、どうすれば良いのでしょうか。
代謝を上げる方法
皆さんは「NEAT(ニート)」という言葉を聞いたことがあるでしょうか🤔
NEATとは、非運動性身体活動のことを指し、日常動作や家事、通勤などが含まれます。
これらを増加させることで、基礎代謝は上がります。
・姿勢を伸ばす
・大股を意識して歩く
・階を移動する時は階段を積極的に利用する
など、些細なことを意識するだけでNEATは増加します。

また、ヨガやジョギングなどももちろん有効的です✨
ぜひ日常生活では、NEATを増加させることを意識して過ごしてみてください🔥
また、NEATを増加させる他にも
・運動で筋肉を増やす
・食生活を改善し、バランス良く栄養を摂取する
・水分をしっかり摂る
なども効果があるそうですので、併せて行ってみてくださいね!
基礎代謝を上げて健康な生活を
基礎代謝を詳しく知ったことで、基礎代謝の大切さがよく分かりましたね🫣
ダイエットのために基礎代謝を上げるという考え方も良いことですが、ダイエットを考えていない人も健康のために基礎代謝を上げることを意識していきたいですね😊
まずは些細なことから!頑張っていきましょう✊